

2ヶ月程板金工場に行ってて先日戻って参りました。
ルーフのクリアー塗装が細かいクラックが出てきてたのでルーフペイントに出してました。
ルーフだけを塗ると2枚目の写真の様なリアゲートの上部も気になるのでそのままリアゲートもペイント!
フロントもフロントピラーだけ残せないのでフロントピラーだけ?ってなり フロント部分もペイントとどんどん増えてなんだかすごく綺麗に生まれ変わったハイエース!
次は何処をするか〜⁉️
*プロフィール趣味の車を普通に乗りたい等の相談しに来てください。 サーフィンに行くのにこんな風に改装したい。 ヒストリックカーを乗ってみたい︕ サーキットを走ってみたい。 とにかく、車を使って遊びたい人寄ってみてください。
2ヶ月程板金工場に行ってて先日戻って参りました。
ルーフのクリアー塗装が細かいクラックが出てきてたのでルーフペイントに出してました。
ルーフだけを塗ると2枚目の写真の様なリアゲートの上部も気になるのでそのままリアゲートもペイント!
フロントもフロントピラーだけ残せないのでフロントピラーだけ?ってなり フロント部分もペイントとどんどん増えてなんだかすごく綺麗に生まれ変わったハイエース!
次は何処をするか〜⁉️
日曜日に乗って伊勢に行って来ましたが、スピーカーの音が割れて聴きづらい! ってか不快だ!!
って事で早速同サイズのスピーカーを手配して届いたので早速取り付けしました。
しかし、ビス穴が若干広かったのでスピーカー取り付け穴を削りカバープレートも削って取り付けしました。
14インチノーマルホイールそのままに光沢の有るメッキ調シルバーをペイントしました。
元から着いてるホイールセンターキャンプはポリッシングしてワックス掛けたら綺麗に復活しました。(凹んだのはなるだけ直しましたが御愛嬌で!) 最後に社外品のステンレスリムカバー新品で手配して取り付けたらあまりイヤミの無いいい感じに仕上がりました。