
1990 ローバーミニメイフェア
2025.5.271990年 ローバーミニ メイフェア
自社入庫前はワンオーナーの車両を時間を掛けて仕上げて来た車両です。
低走行の為エンジン本体とミッション本体はオイル交換程度で手を入れておりませんが消耗品プラグやデスキャプ&ローター&イグニッションコイル等は交換してます。
マウントも振れ留めブッシュ交換キャブオーバーホールは勿論 ブレーキ関係に関しては新品でマスター、ホイールシリンダー、プロポーショニングバルブ各ブレーキホース、キャリパーオーバーホールキットでオーバーホールとフルオーバーホールです。
サスペンションは乗り心地重視でコイルスプリングに交換してそれに伴いハイ・ローキット、ショックはカヤバ、ロアアームブッシュ交換してこちらもフルオーバーホール状態 タイヤサイズをワンサイズ細くしてハンドルの取り廻り軽減とタイヤハイト上げたのでこちらは乗り心地をソフトにと言う意図の通り個人的には良い仕上がりになりました。(ミニの専門店はほぼ聞かない組み合わせですよね)
内装はシートの張りを持たせる部分が老化で切れてたので分解して補強後にオリジナルで組み直したので確りしました。
メーターはセンターメーター(前オーナーがウッドパネルと共に着けていました)のみにしてシンプル仕様です。
オーディオも外しその代わりBluetoothスピーカーを付けたので携帯で好きな音楽流して下さい。
外装はオリジナルと同色オールペイント&ホイールもルーフと同じホワイトペイントでセンターにオリジナルオプションステンレスホイールキャプ!併せて純正オプションのオーバーフェンダーステンレスカバーを取り付けました。
併せてライセンスカバーもメッキにして元々着いていたグリルとガスキャップにLucasフェンダーミラー ライトは暗すぎて見えなかったので電球色のLEDバルブに交換しています。